大阪の鉄板屋さんで「焼きあがり時間を短くした方がよい」と受けた指摘がありました。
できたてへのこだわりにも書きましたが、鉄板の上にいる時間は短いほうがたこ焼きはおいしい。タコも長時間温められると、硬くなり、おいしくなくなります。
鉄板の上でたこ焼きを保存するのは論外ですが、焼くのが遅いのも問題があるとのこと。そこで、以下のことを考えました。
たこ焼きを小さくするのには抵抗がありましたが、お客さんは常連さんですら気付きませんでした(なぜ?)。この3つので一気に4割くらいの時間短縮になり、さらにおいしいたこ焼きとなりました。