研修として、たこ焼きを食べまくっていただけではありません。たこ焼きには鉄板が必要だったりします。たこ焼きの鉄板を購入しているお店に行って、たこ焼きについて、いつも同じ店員さんに相談しています。
その店員さんは鉄板に熱い。そして、たこ焼きについても研修などに参加していて詳しい。
お店でいろいろ相談しているときに受けた指摘の中のひとつが、「たこ焼きが大きすぎて焼くのに時間がかかりすぎているのではないか。」ということ。
たこ焼きが大きすぎると焼くのに時間がかかり、中のタコが硬くなるなどのマイナス点が出てきてしまいます。
そこで、とても度胸がいったのですが、たこ焼きを少しだけ小さくして、現在の大きさに変更しています。
もちろん、微妙なグラム単位の調整です。常連のお客さんに「少し小さくなったのわかりました?」と聞いても、わからないとの解答が。
常連さんも気付かないくらいの変更ですが、大きな変更でした。